大淀川流域ネットワークは、宮崎県の大淀川流域の環境保全、環境の向上、川文化の振興を図ることを目的として活動しています。

最新情報

宮崎・川ゴミ削減プロジェクト(DELL共催事業)開催しました

2025-09-22 新着情報

「宮崎・川ゴミ削減プロジェクト」(DELL共催事業) カヌー体験、自然観察会と絶滅危惧種の保全活動(草刈り)とゴミ拾いを実施しました。

開催日:令和7年 9月21日(日)13:30~16:30
場 所:宮崎市役所上流 大淀川、天満橋上流 河川敷
参加人数:43名

★カヌー体験
市役所下の階段護岸をスタート・ゴールとして、カヌーに乗って経験した人しか感じられない、郷土母なる川大淀川の美しさを体感しました。

★自然観察会と絶滅危惧種の保全活動(草刈り)、ゴミ拾い
天満橋下の河川敷には多種の絶滅危惧種が生息してます。自然観察会と絶滅危惧種の保全活動(草刈り)、ゴミ拾いを行いました。

 

 

★☆★ カヌーの洗浄や刃物のお手入れ等、片づけも 一緒に行いました。★☆★