大淀川流域ネットワークは、宮崎県の大淀川流域の環境保全、環境の向上、川文化の振興を図ることを目的として活動しています。

最新情報

宮崎県自然豊かな水辺の工法 平成26年度 第4回研修会を開催しました

2015-02-02 新着情報
宮崎県自然豊かな水辺の工法 平成26年度 第4回研修会を開催しました
 
【県北会場】(延岡市)
日  時 : 平成27年1月29日(木)13001700
場  所 : 延岡総合文化センター 小ホール
CIMG6767_RR.JPG CIMG6773_RR.JPG
         神田 猛 氏                          傳田 正利 氏 
CIMG6771_RR.JPG
 
【県南会場】(宮崎市)
日  時 : 平成27年1月30日(金)9001300
場  所 : シーガイアコンベンションセンター 3F海峰
CIMG6792_RR.JPG CIMG6801_RR.JPG
        神田 猛 氏                           傳田 正利 氏
CIMG6805_RR.JPG
 
【講演内容】(両会場共通)
 
講演①
講 師:独立行政法人土木研究所 傳田正利
テーマ:大規模河川改修事業時における河川生態系保全に必要な考えと実践例
    -五ヶ瀬川水系北川における陸上哺乳類に着目した河川生態系保全の実際-
概 要:河川災害が生じた場合、大規模な河川改修が行われることになるが、その計画設計や改修工事においては、治水機能のみならず、河川生態系へ配慮が必要となる。本講演では、五ヶ瀬川水系北川における哺乳類を指標とした河川生態系保全の取り組みを紹介する。
 
講演②
講 師:宮崎大学 神田 猛
テーマ:河川の横断構造物と生物多様性
概 要:河川に生息する生物は、通し回遊生物のように生活史を完結するべく河川内を移動する。一方、治水、利水目的の河川横断構造物も多数存在する。川づくりにあたって、これらの構造物の設計時および施工時における心構えを解説する。