大淀川流域ネットワークは、宮崎県の大淀川流域の環境保全、環境の向上、川文化の振興を図ることを目的として活動しています。

2025年2月

令和7年1月の水質測定の結果をお知らせします

水質測定の結果をお知らせします。実施は、本プロジェクト協議会構成員の県立都城工業高等学校の皆さまです […]

more.

ふるさとの水辺発表会 開催しました

★☆★水辺環境調査体験イベント★☆★開催日時:2月24日(月・振替休日)11:00~16:00会場: […]

more.

ふるさとの水辺発表会 展示しています(イオンモール宮崎)

宮崎県内の皆様が、五感を使った水辺環境指標を使用して調査した様子のパネルを展示しています。◇パネル展 […]

more.

令和6年度 第3回研修会の受講認定証交付 についてのご連絡

<宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会 受講認定書についてのご連絡>令和6年度の第3回研修会の受講認定証 […]

more.

身近な水辺のモニター報告会 開催しました

宮崎県では、河川工事が行われた箇所や、良い環境が残されているところが1年を通じてどう変化しているのか […]

more.

アーカイブ