大淀川流域ネットワークは、宮崎県の大淀川流域の環境保全、環境の向上、川文化の振興を図ることを目的として活動しています。

2025年8月

大淀川環境保全クラブ 第2回 開催しました

【宮崎市環境管理課委託事業 「未来を変える環境教室」推進事業】第2回実施日:令和7年8月24日(日) […]

more.

令和7年度「宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会」第2回研修会 開催しました。

■目的 「宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会」は、宮崎県がNPO法人大淀川流域ネットワークとともに設立 […]

more.

令和7年7月の水質測定の結果をお知らせします

水質測定の結果をお知らせします。実施は、本プロジェクト協議会構成員の宮崎県立都城工業高等学校の皆さま […]

more.

第19回うるおいのある川づくりコンペ 宮崎の“うるおいのある川づくり”開催しました

水辺の整備においては、事業目的と河川環境の保全が両立するように計画・設計し、実施することが求められて […]

more.

アーカイブ