大淀川流域ネットワークは、宮崎県の大淀川流域の環境保全、環境の向上、川文化の振興を図ることを目的として活動しています。

最新情報

大淀川と友達になろう「宮崎市内の川の環境を採点」開催しました

2016-01-12 新着情報

 

実施日 : 平成28年1月10日(日)9:001600
テーマ : 宮崎市内の川の環境を採点
      宮崎市内の特徴のある5つの川を見学して河川環境を採点する
会 場 : バス見学 (新別府川、平和台公園せせらぎ水路、清武川、加江田川、知福川)
参加者数 : 子ども27名 大人21名 計48名

 私たち宮崎市民は、大淀川から様々な恩恵を受けながら生活しています。その恩恵を大切にするために、河川行政は平成9年の河川法を改正して大きく変わりました。それまでは、治水と利水を目的に川づくりが行われてきましたが、今は河川環境の保全が加わっています。しかし、河川環境をどのように評価するのかが分からないと、良い川を次世代に残そうとしても、その素晴らしさが伝わらないのではと考えました。
 今回のバスツアーは、宮崎市内の川の環境が特徴的な川を選んで、「宮崎市内の川の環境を採点」としました。宮崎市民特に子ども達に川の良さの見方を習得してもらい、川の素晴らしさ・大切さについて正しく理解してもらうための学習・体験のプログラムのひとつです。

 薄曇りの少し寒い季節でしたが、子どもたちはとても元気です。宮崎市内の特徴のある5つの川をバスで見学しながら、チェックシートを使用して、流路の条件(川の状態)・生息場の条件(住みやすさの状態)ついて河川環境を採点しました。低学年には少し難しい内容的だったようですが、いろいろな川を観察して徐々に理解を深めて頂くことが出来たようです。

CIMG8519_RR.JPG CIMG8526_RR.JPG
 新別府川           平和台公園せせらぎ水路
 CIMG8536_RR.JPG CIMG8543_RR.JPG 
清武川               加江田川
 CIMG8557_RR.JPG CIMG8575_RR.JPG
            知福川
 
☆★☆ 参加者の感想より ☆★☆
・これから川を大切にしていきたい
・川は、1つ1つ違うことに気付いた
・いろんな川が見れてよかった。
・大淀川には、結構行っていたけど、いいことに気付いていなかったから、気付けてよかった。

・子どもたちは自然が大好きだと改めて感じた。この自然を守りたい。
・色々な川の秘密・良さに気付くことができた
・内容的には難しいと初めは感じたが、徐々に観察するポイントが分かってきた。
・川に対する理解や認識が変わった。
・自分で採点する事で、子どもなりに川の環境のことを考えている様子だった。

次回は、2月7日 『水のオリンピック』です。

沢山の参加をお待ちしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 主 催  NPO法人大淀川流域ネットワーク
 共 催  宮崎市環境保全課
 日 時  平成27年8月、10月~28年2月 9時~12時
      平成27年9月 8時~11時
 対 象  園児や小学生の親子(3年生以下は必ず保護者が同伴ください)
         4年生以上は一人でも参加できます
 参加費  お一人100円 [傷害保険料、資料費、材料費、バス代などを含む]
 
開催日のご案内 
   8月  2日  『ミニ地球づくり』        会場:宮崎市民プラザ 大会議室 (終了しました) 
   9月13日 『水辺でガサガサ体験』    会場:天満橋下の駐車場 (終了しました) 
 10月  4日 『カヌー体験とゴミ拾い』   会場:宮崎市役所下大淀川(終了しました)  
 11月  1日 『大淀川ウォーキング』  会場:大淀市役所下の駐車場(終了しました)
 12月  6日 『河原でタコノアシ探し』    (終了しました)
    1月10日  『宮崎市内の川の環境を採点』 バス見学  (終了しました)
    2月  7日 『水のオリンピック』     会場:宮崎市民文化ホール 会議室