大淀川流域ネットワークは、宮崎県の大淀川流域の環境保全、環境の向上、川文化の振興を図ることを目的として活動しています。

記事一覧

令和7年度 第1回研修会の受講認定証交付 についてのご連絡

<宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会 受講認定書についてのご連絡>令和7年度の第1回研修会の受講認定証 […]

大淀川流域一斉クリーンアップ2025 開催しました

ふるさとの川・大淀川を大切にする意識を醸成し、自然のありがたさや尊さ、その環境保全の大切さに対する意 […]

大淀川の水辺観察会 開催します

大淀川の水辺観察会を開催します。【開催日時】12月6日(土)13:30~14:30 予備日:12月7 […]

ふるさとの水辺発表会in宮交シティ 開催予告

宮崎県内の皆様が、五感を使った水辺環境指標を使用して調査した様子のパネルを展示します。◇パネル展示場 […]

川づくりコンペ九州大会の結果について

令和7年度第33回うるおいのある川づくりコンペが10月21日と22日に長崎市で開催され、宮崎県代表の […]

大淀川環境保全クラブ 第4回 開催しました

【宮崎市環境管理課委託事業 「未来を変える環境教室」推進事業】第4回実施日:令和7年10月19日(日 […]

えびの高原散策・硫黄山水質改善施設見学ツアー 開催しました

ガイド付き えびの高原散策・硫黄山水質改善施設見学ツアー 開催しました。開催日:令和7年10月18日 […]

令和7年度「宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会」第3回研修会

令和7年度「宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会」第3回研修会のご案内 オンライン研修会とします。このた […]

ふるさとの水辺発表会 展示しています(国富町立図書館)

宮崎県内の皆様が、五感を使った水辺環境指標を使用して調査した様子のパネルを展示しています。◇パネル展 […]

宮崎セブンの水辺の森 保全活動 開催しました

宮崎セブンの水辺の森自然環境保全活動2025     大淀川の生物多様性を守ろう~次世代に繋ぐ自然豊 […]

「宮崎セブンの水辺の森」整備・保全協定 協定締結式

「宮崎セブンの水辺の森」整備・保全協定 協定締結式を開催しました。大淀川流域ネットワークでは、平成2 […]

ふるさとの水辺発表会 開催しました

★☆★水辺環境調査体験イベント★☆★開催日時:令和7年9月27日(土)会場:イオンモール宮崎 スペー […]

ふるさとの水辺発表会 展示しています(イオンモール宮崎)

宮崎県内の皆様が、五感を使った水辺環境指標を使用して調査した様子のパネルを展示しています。◇パネル展 […]

宮崎・川ゴミ削減プロジェクト(DELL共催事業)開催しました

「宮崎・川ゴミ削減プロジェクト」(DELL共催事業) カヌー体験、自然観察会と絶滅危惧種の保全活動( […]

大淀川環境保全クラブ 第3回 開催しました

【宮崎市環境管理課委託事業 「未来を変える環境教室」推進事業】第3回実施日:令和7年9月21日(日) […]

ふるさとの水辺発表会 展示しています(宮崎県防災庁舎)

宮崎県内の皆様が、五感を使った水辺環境指標を使用して調査した様子のパネルを展示しています。◇パネル展 […]

令和7年8月の水質測定の結果をお知らせします

水質測定の結果をお知らせします。実施は、本プロジェクト協議会構成員の宮崎県立都城工業高等学校の皆さま […]

水辺のテーブル+イベント 開催しました

水辺のテーブル+イベント 開催しました。ウナギをつかんでみよう開催日:9月6日(土)9時~11時(受 […]

「豪雨被害を減らすシンポジウム」開催しました

みんなで取り組む流域治水「豪雨被害を減らすシンポジウム」開催しました。順延日 8月31日(日) 9: […]

大淀川環境保全クラブ 第2回 開催しました

【宮崎市環境管理課委託事業 「未来を変える環境教室」推進事業】第2回実施日:令和7年8月24日(日) […]

令和7年度「宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会」第2回研修会 開催しました。

■目的 「宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会」は、宮崎県がNPO法人大淀川流域ネットワークとともに設立 […]

令和7年7月の水質測定の結果をお知らせします

水質測定の結果をお知らせします。実施は、本プロジェクト協議会構成員の宮崎県立都城工業高等学校の皆さま […]

第19回うるおいのある川づくりコンペ 宮崎の“うるおいのある川づくり”開催しました

水辺の整備においては、事業目的と河川環境の保全が両立するように計画・設計し、実施することが求められて […]

令和7年度九州地方整備局長表彰

令和7年度九州地方整備局長表彰をいただきました。表彰部門:地域協働の河川管理の推進における功労者

令和7年6月の水質測定の結果をお知らせします

水質測定の結果をお知らせします。実施は、本プロジェクト協議会構成員の宮崎県立都城工業高等学校の皆さま […]

令和7年度「宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会」 第1回研修会 開催しました。

令和7年度「宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会」第1回研修会 開催しました。 ■目的 「宮崎県自然豊か […]

大淀川環境保全クラブ 第1回 開催しました

【宮崎市環境管理課委託事業 「未来を変える環境教室」推進事業】令和7年度の大淀川環境保全クラブには4 […]

水辺安全講習会 開催しました

水辺安全講習会を開催しました。河川増水のため実習は屋内に変更しました。開催日:令和7年7月11日(金 […]

水辺で乾杯 開催しました。

水辺で乾杯 開催しました。開催日時:令和7年7月7日7時7分場所:大淀川天満橋付近参加者数:62名( […]

水辺環境調査指導者育成研修 開催しました

水辺環境調査指導者育成研修を開催しました。開催日時:2025年6月28日(土) 13:00~17:0 […]

アーカイブ